じみとれクラブ トレーニング内容



じみとれクラブ トレーニング内容(2012.10.1)
トレーニング内容を書き出してみました。思いついてたら増やしていきます。

マテ:
・スタートのマテ。
・練習中の待機時は、フセやスワレで待っていられる。

旋回:
・カラーコーンなどを使っての旋回練習。近くから、遠くから行かせる。旋回の後半に加速させる、走り抜ける、引っ張る。
・ハンドラーを中心に、左に回す、右に回す。ハンドラーに近い場所を回す。ハードルをからめてみる。

ハードル:
・バー無しで、旋回させる。
・ゴーストレート。
・バーの内側を飛ばせる。
・バーの近くに着地させる。
・不等間隔のハードルの配置。
ダブルバー、レンガを飛ばせる、角度をつけて飛ばせる、飛んだ後の急旋回。
反転ターン。ケチカ等。
ジグザグなターン。
180度。180度の連続。中抜き。
270度。270度の中抜き。

ロングジャンプ:
ロングジャンプの後の旋回をタイトに仕上げる。
斜めに飛ばせる。

トンネル:
・トンネルの後の逆旋回。
・直トンの後の旋回。
・離れた位置からトンネルに入れる。
U字型に置かれたトンネルの左に入れる、右に入れる。引き寄せて入れる、押し込んで入れる。
・トンネルからトンネルに入れる。

ソフトトンネル:
・ソフトトンネルの後の旋回。
・ソフトトンネルの後の小回り。
ソフトトンネルの後のバックスイッチ。
ソフトトンエルの後で、犬をつかむ。

タッチ機材:
・ターゲットの練習。タッチくん。
・止めるタッチ、駆け抜けのタッチ。
・タッチ機材上で加速させる、減速しない。
DWAフレームの下にトンネルがある場合のどちらに入れるかの選択。

スラローム:
様々な角度からのスラを入れる。(7方向)。
スラに入れてから、ハンドラー止まる。
スラに入ってから、ハンドラー遠くに走る。
スラの終わり前に、ハードルなど他の機材があるケース。
スラ前の、バックスイッチ、行かせるスラ。
スラ前で、エアープレーン。
スラ後で、バックススイッチ、エアープレーン。
ハードルをバックスイッチして、スラロームへ。
・ダブルスラロームでの高速練習。

テーブル:
・テーブル。
・テーブルの練習。犬を見ずに、次のポジションに移動。

シーケンス:
どちらを回せば、どのハンドリングが最速か?
ハンドリングのパターンを各種試す。BS、FS、AP。


安曇野ガーデン「じみとれクラブ」(予約が必要です。)

内容:

・マテ、旋回、機材単品、簡単なシーケンスなど、基礎トレーニングを行います。コース練習は行いません。

・練習は、2グループに分けて行います。

(1)ベーシックトレーニングクラス:
 アジリティーに興味がある方。アジリティーの競技会の出場を目指している方。
(2)じみトレーニングクラス
  アジリティーの競技会に出場している方。

日時:

・ホームページにて発表してきます。
・開催は、月に4〜5回の予定です。

こんな方にオススメ:

・マテなど、基礎的な動作を確実にしたい。
・小回りのトレーニングをしたい。
・練習では出来るのに、本番では失敗してしまう。
・タッチを確実にしたい、動作のスリコミをしたい。
・繰り返しトレーニング苦手意識を無くしたい。


参加に関してのルールと注意

・レッスンではありません、簡単なことを繰り返し行い技術アップする、動作にすり込ませるトレーニングの場です。
・課題に対しての攻略方法はそれぞれの先生の考えに従ってください。
・教えあいなどで、時間をかけないようにし、淡々とトレーニングしたいと思います。


料金:
 会員:1000円(犬一頭につき)
 ビジター:1500円(犬1頭につき)
 月間パスをお持ちの方はご利用できます。(犬は2頭以上の場合は、1頭につき1000円の追加料金になります。)

ご予約ください。
*1時間のフィールドご利用料金で、1時間の「じみとれクラブ」+その後の1時間の自主練習が可能。2時間のご利用が可能です。